植物以外に何もない場所で、植物を集め育てています。 どうぞ御贔屓に・・・

多肉植物の葉挿し

本日は、はちクラブをご覧いただきありがとうございます。

このブログでは『こんな育て方は枯らす!』をやっております。

 

育てている環境や土や鉢等が違うと成長の具合がかなり違ってきます。

私の育てている環境や管理方法などを紹介しています。

ご自身の住んでいる地域の気候等と照らし合わせてご覧いただければと思います。

上手く成長している品種や枯れる品種がありますので、ご参考になれば幸いです。

多肉植物の葉挿し

育て方

多肉の共通した詳しい育て方はこちら↓

関連記事

本日は、【はちクラブ】をご覧いただき誠にありがとうございます。 雑な私が育てている多肉植物、『こんな育て方は枯らす!』をご紹介させて頂きます。   植物に必要なモノそれは、水・土・光・風です。 後は、それらの加減の[…]

害虫・病気・トラブルなど

多肉の共通した害虫・病気・トラブルはこちら↓

関連記事

害虫 ちなみにテントウムシは益虫で、オレンジ色で黒のドット模様のヤツは害虫です。 この下の写真は観覧注意です。 コナカイガラムシ 煤病の原因にもなる、とても面倒な害虫of害虫です。 活動期 通年 春に繁殖する様です。 […]

月別の様子

多肉の共通した月別の温度や作業などはこちら↓

関連記事

本日は、はちクラブをご覧いただきありがとうございます。 このブログでは『こんな育て方は枯らす!』をやっております。 ご参考になれば幸いです。   【多肉植物・サボテン】の月別の管理一覧 1月 [sitecard sub[…]

紫麗殿の葉挿しをしてみました。

最初は、2018年10月~11月頃に紫麗殿の葉っぱを、ほいッと土に乗せて放置したと記憶しています。

2018年12月8日撮影

葉挿しをして発芽した状態です。

発芽や発根までの期間は気温や種類にもよるので一概には言えないのですが、紫麗殿では2週間から4週間だったと記憶しています。

2019年6月29日撮影

発芽から半年が経過しました。

半年でかなり大きくなりました。

2020年3月30日撮影

2.5号鉢へ植え替えました。

上の写真から9カ月が経過して、本葉みたいな葉っぱが出てきています。

2020年4月25日撮影

上の写真から約1カ月が経過。

2020年6月20日撮影

急に大きくなりました。

2020年7月23日撮影

夏の断水中。

2020年8月20日撮影

夏の断水中。

7月の日照不足が影響し葉っぱの内側が白っぽくなってしまいました。
関東の7月はまだ梅雨の時期で日照時間が少ないです。

2020年9月24日撮影

これは虫食いです。

2020年10月26日撮影

葉挿しから約2年が経過しました。

早くも株元から子株も出てきています。

紫麗殿恐るべし!

まとめ

もっとしっかり管理をすれば1年半で、2.5号鉢いっぱいの株に成長できたように思います。

私としては、これでも悪くない出来だと思っています。

今回の葉挿しは失敗の少ない強健な紫麗殿を使いました。

最新情報をチェックしよう!