本日は、はちクラブをご覧いただきありがとうございます。
このブログでは『こんな育て方は枯らす!』をやっております。
ご参考になれば幸いです。
葉っぱの中央に水が溜まる問題
特にエケベリア属で、それは起こります!
この状態です。
春や秋の気温が過ごしやすい季節は問題ありませんが、夏や冬の厳しい気温が続く季節は、中央に水が溜まってしまうと葉っぱを溶かしたり凍らしたりで死活問題になりかねません。
日照りで気温が高いと、水の温度が上昇し、熱湯が溜まった様な状態になり葉っぱにダメージを与えてします。
逆に気温が低いと凍って葉っぱを痛めてしまいます。
そこで、中央の水を吹き飛ばす・・・
♬チャッチャチャーン♬♪ブロアー
ブロアー
created by Rinker
¥682
(2025/01/23 15:40:33時点 楽天市場調べ-詳細)
30鉢位までならこの手動ブロアーで中央の水は吹き飛ばせますが、30鉢以上あると中々骨が折れます。
しかし、ウチには200鉢以上が鎮座しております。
しかも最近は老化が深刻で握力が弱り、このブロアーがキツイ・・・
そして、見つけたのがコレでした!
ダイソーさんのブロアー。
これは、スマホの充電器をつないで使えます。
本体は小さくて軽いので、橋より重い物を持てない人必見です。
ちなみに、エアダスターは風が強くて土に当たるとスッとんでしまいますので、中央の水に狙いを定めて当てないと周りが土だらけになります(;^_^A
created by Rinker
¥1,621
(2025/01/23 15:40:33時点 楽天市場調べ-詳細)
ご参考までに。